「新規客ばかりに頼らずにリピーター・
ファンを創るにはいったい何が必要
なのでしょうか?」
今回は、そういったビジネスにおいて
リピーターを作る!
がテーマになります。
ゲスト講師は年間200回以上(2年間で500回以上)の講演をこなす大人気講師、一圓克彦氏をお迎えします。
「ぐるなび」「東邦ガス」「昭和シェル」「三菱電機」「大塚商会」
などなど大手企業からの講演依頼も殺到中の大人気講師です!
そんな大人気講師の一圓克彦氏を大阪からお招きします。名古屋ではなかなか聞けない一圓氏の講演になります。
普段は数百人の前にお話しする機会も多い一圓氏の講演を今回はなんと・・・
限定21名で、質疑応答の時間も取り、じっくりお話し頂きます!
≪過去に一圓氏のセミナーに参加した方のお声≫
「話がわかりやすい。聴講者は真剣に聞いている人が多かった。」※匿名希望 様
「とにかく楽しい120分でした!リピーターが大事であることは認識がありましたが、『なぜ』『どのように』等の大事な要因が明確になりました。値引きで常連や再来店のきっかけをつくることが会社の利益にならないことが初めて数字でわかりました。値引きやポイントは使い方次第だと再認識しました。」※小売りチェーン A様より
「私はメニューを作る方ではなく、お客様に商品を提案する立場なのですが、普段思っていることを整理して明確にして頂いた気がして、今日から色んなアプローチが出来そうです。ちょうどDMについても考えていた所なので、早速今日のノウハウを活用させて頂きます。ありがとうございました。」※飲食店 Y様
「大変元気が良いので、前向きな気持ちになれる。具体的な実践方法を紹介してくれるので、わかりやすい」※匿名希望 様
≪一圓氏の過去のセミナー動画(7分間)≫
実はこのリピーター・固定客を作る一圓氏のノウハウにはコストがほとんどかからないものばかりなのです。
そのメソッドを活用した割烹店(関東某県・28席)では、
25%程度だったリピート率を2か月で68%
に跳ね上がりました。
他にも、とある中規模小売店においては、一圓氏の『知らせる』ではなく『伝える』ノウハウを活用して作成したDMによって、一般的にセンミツ(1000通に3通=0.3%)と言われる中、
反応率80%という驚異的な数字
をたたき出しています。
具体事例を交えて、その日から使えるコストのかからないリピーター・固定客作りのノウハウを一挙大公開していただきます!
さらに・・・
このチャンスを
お見逃しなく!
※申込みフォームは一番下にあります。
【一圓氏のトピックス】※予定
1.「リピーターを『知る』」
・20代でやってしまった私の失敗談
・リピーターがもたらす3つのメリット
・一目瞭然!数字で見るリピーターの凄いチカラ
・4種類のリピーター
2.「リピーターを『つくる』」
・『8割をリピーターにする』簡単な考え方
・4種類のリピーター その特性を踏まえたつくり方
・顧客満足はどこからやって来るのか
・顧客満足度向上の切り札『WISH思考』とは
3.「『想起販促・脳内SEO』で記憶型リピーターを作る3つのポイント」
・さらに、『なんとなく選んでもらえる』ための記憶定着を施そう
その①ウリの見つけ方と表現方法
その②よりクチコミを発生させる方法
その③クチコミの信ぴょう性を高める方法
※上記の内容な当日変更する可能性があります。ご容赦ください。
【当日の想定スケジュール】
14:15~受付開始
14:30~【第一部】目標達成できる!日報活用術!講師:麻井克幸(前座1)
15:00~【第二部】愛されて繁栄サロンになるために必要な集客・リピート術!講師:杉本凌亮(前座2)
15:30~小休憩(10分間)
15:40~【第三部】0円で8割をリピーターにする集客術!講師:一圓克彦(メイン講師)
17:40~質疑応答
18:00 終了
※上記のスケジュールは当日変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【日時】
6月26日(水)14:30~18:00(受付は14:15から)
【会場】
『コネクト栄』名古屋市中区栄3-23-11 モリシマビル4階 地図 (地下鉄名城線 矢場町駅5番出口徒歩7分※ロフトのすぐそばです。)詳しい会場案内は→コチラ
【定員】※5席増席しました!
限定26名満席になりました。
※イスのみであればご用意できます。机なしでイスだけでも良いという方はお申込みください。
【参加費】
お一人様6,000円
※3人名以上でご参加頂ける場合はお一人様につき1000円割引致します。
※お手数ですが返信メールに記載してある指定口座にお振込をお願い致します。
≪お手続きの流れ≫
申込フォームに必要な情報を入力して、送信して頂いた後に、お申込みいただいたセミナーの内容、受講料のお振込先、キャンセル規定などをエール・コンサルティングよりメールで返信致しますので、その内容をセミナー終了時まで大切に保管ください。
※誤ったメールアドレスをご入力されると、お申込み受付のメールが返信できませんので、お間違いのないようにご入力頂ければと思います。尚、お申し込み後の返信メールが、迷惑メールフォルダに入ってしまうケースもあるようです。もしメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認下さい。ご不明な点があれば、052-212-7923にお電話頂くか、メールにて、info@yell-consultingu.comまでご連絡ください。
※お申込みは受講料のお振込みを持ちまして【お手続き完了】とさせて頂きます。
≪当日の受付の流れ≫
本セミナーはチケットなどの発行はしておりません。当日は受付にてお名前の確認をしております。初めてご参加いただく場合はお名刺を頂いておりますので、よろしくお願いします。
※名刺をお持ちでない方は必要ありませんので、お名前だけ受付にてお願いいたします。
≪キャンセル規定≫
お客様のご都合によりキャンセルをされる場合は、セミナー当日の5営業日前(土日・祝日を含まず)までに当事務所(052-212-7923/080-8251-3974)までご連絡ください。その際、受講料からご返金に必要な手数料を差し引いた上でご返金させていただきます。5営業日(土日・祝日を含まず)以降前日までのキャンセルの場合、受講料の半額をキャンセル料として頂きます。当日のキャンセルにつきましては、全額をキャンセル料として頂きます。ご理解ください。
【動画による告知】